大野町M様邸にて外構工事を行わさせていただきました。







今回は、大野町にお住まいのM様邸にて、駐車場土間工事および防草シート・砂利敷き工事を行いました。
ご両親が高齢になってきたこともあり、「草が生えるのを少しでも防ぎたい」「歩きやすく、安全な外構にしたい」とのご相談をいただきました。
ご相談内容と施工前の状況
M様邸は3人家族で、もともとは敷地全体に砂利が敷かれていましたが、防草シートがなく、雑草がすぐに生えてしまい草むしりが大変な状態でした。
また、
- 砂利が道路にこぼれる
- 足元が不安定でつまずくことがある
- 車を停める場所も歩きづらい
といったお悩みもあり、ご家族の安全のためにも改善を希望されていました。

施工内容
いくつかのプランをご提案させていただいた中から、
- 駐車スペースはコンクリート仕上げ
- その他の部分は防草シート+砂利敷き
という予算とのバランスの取れたプランで施工を進めることになりました。
工期は約1ヶ月弱。天候にも恵まれ、予定通り順調に工事を進めることができました。
施工と完成後の様子
仕上がり後は、足元がしっかりと安定し、車の出入りもスムーズに。
見た目もスッキリし、雑草の心配も減ったことで、M様にも「これで安心して過ごせます」と大変喜んでいただけました。
以下の写真は
・すきとり
・整地
・型枠
・ワイヤーメッシュ
・土間コンクリート工事
・金ゴテ仕上げ
・2〜3日後の乾き具合
・ドローンでの完成撮影
などの様子です。

















まとめ
外構工事は、毎日の生活の中で安全性や快適性を左右する大切な部分です。
「雑草が気になる」「歩きづらい」「転倒が心配」など、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。
TAKUMIホームでは、ご家族の暮らしに寄り添った最適なプランをご提案いたします!